| 1944(昭和19)年 |
東京都滝野川区(現在の北区南部)に美術史家小杉一雄の次男、画家小杉放菴の孫として生まれる |
| 1962年(昭和32)年 |
叔父工業デザイナー小杉二郎の影響を受けて日本大学芸術学部工業デザイン科に進学 |
| 1968年(昭和43)年 |
画家を志し油彩画の制作を始める 中川一政のアトリエに通う |
| 1970年(昭和45)年 |
中川一政に随い渡仏 一時帰国ののち単身にて再渡仏しグラン・ド・シュミエール研究所に通う。 |
| 1971年(昭和46)年 |
サロン・ドートンヌに「静物」を出品、以後毎年出品する |
| 1975年(昭和50)年 |
サロン・デ・アルティスト・フランセに「静物」を出品、銅賞受賞 |
| 1981年(昭和56)年 |
東京セントラル美術館油絵大賞展に「帽子とドミノ」を招待出品し、佳作賞を受賞 |
| |
サロン・デ・ボザールに「静物」出品、フラマン賞を受賞 |
| 1982年(昭和57)年 |
初めての画集が講談社より刊行される |
| 1984年(昭和59)年 |
第1回日本青年画家展で優秀賞を受賞 |
| 1989年(平成元)年 |
前田寛治大賞展(倉吉市立美術館)で佳作賞を受賞 |
| 1992(平成4)年 |
第2回新鋭作家奨励賞受賞 |
| 2006(平成18)年 |
小杉放菴記念日光美術館、諏訪市美術館、小川美術館にて小杉小二郎展を巡回 |
| 2007(平成19)年 |
近鉄百貨店七十周年記念として「小杉小二郎展」を開催 |
| 2008(平成20)年 |
損保ジャパン東郷青児美術館大賞受賞記念 小杉小二郎展を開催 |
| 2010(平成22)年 |
個展 五月の薔薇展(髙島屋巡回) |
| 2014(平成26)年 |
個展 窓辺の物がたり(高島屋巡回) |
| 2016(平成28)年 |
窓辺物語 (諏訪市美術館) |
| 2020(令和2)年 |
個展 日常からの遁走 緩やかに時は流れ(高島屋巡回) |